月別アーカイブ: 2021年5月

30時間のワケ

30時間のコースって

長いですか?短いですか?

1回に2時間が必要として、15日間。

この時間内に、お客さまに施術ができるノウハウを全て学んでいただきます。

15日間。

もちろん宿題もありますし、自主練もたっぷりしていただきます。

1週間に1度、指導させていただくと

ほぼ4ヶ月です。

4ヶ月。

フロスティで学ぶと可能なのです。

なぜか。

それぞれの生徒さんに合わせてカリキュラムを組むからです。

それがフロスティの他にないスクーリングなのです。

http://www.frosty-school.com

フロスティスクール

Japanese Basic まつげエクステンションの基礎

以前から海外でのまつげエクステンション事情も、よく目にすることが多く、

その度に『日本のまつげエクステンション技術』が素晴らしいことに気付くのです。
特に海外では『アイリスト』や『アイデザイナー』ではなく『アイラッシュアーティスト』と呼ばれています、、『アーティスト』なんですね。 確かにコンテストが盛んだし、デザインに関してもとてもとても勉強熱心です。

でもお客さまのまぶたを そーっと触る、とか
お客さまに心地よく施術を受けてもらうとかについては、やはり日本の施術が一番!なんて思ってしまいます。
少しばかり英語が理解できるので、直接に話も聞きましたが、むむむって思ってしまう((笑)
日本のおもてなしの技術を学びたい方は、ぜひフロスティアイラッシュスクールにいらしてくださいね((笑))

http://www.frosty-school.com

マネキンにもベッドを。

前回の記事でマネキンをベッドに置いてるのはなぜですか? と生徒さんから質問が。

私が一番大切にしてるのは、施術者のポジション。1時間以上同じ態勢で施術になりますので、体に負担のないポジションを覚えていただきます。

これがとても大切なのです。

1日何人も施術して、体が悲鳴をあげないよう、キチンとポジショニングを学びましょう。マンツーマンだからできること^ ^

http://www.frosty-school.com

Thank you.

コロナ禍でのレッスン

あっという間にGWも終わりに近づいてますが、レッスンはほぼ毎日続いています。

コロナ禍で心配な生徒さんは、お休みをオススメしておりますが、、、

皆さん来られます。なぜか。(笑)

以前からお伝えしているように、Frosty のレッスンは全てマンツーマンで個室で行います。

他のスタッフとも全く会いません。

そしてもちろん毎回消毒、窓を開けて換気も良く。

講師の私はというと、マスク2重、フェイスシールド、使い捨て手袋で生徒さんをお迎えしています(笑)

万が一自分が感染源にならないよう、万全の注意おります^ – ^

そしてモデルさんとのレッスンも、心配な方は車で来られて、駐車場を使っていただきます。

何よりも実際にレッスンを見てほしいと思われる生徒さんには、全力で安心できるように準備。

大切な生徒さん達が安心してレッスンできますように。

コロナに負けない準備を周到にです^ – ^

http://www.frosty-school.com