まぶたのカユミ


エクステはだいたい月に1回。

仲良しのサロンの先生につけてもらっています。

季節の変わり目のこの季節、エクステをつけた後にときどき、まぶたカユミがでます。

だいたい、半日すぎたくらいからカユミがでて、二重のあたりがぷっくりと。

症状がわかっているので、あまり気にしませんが。

エクステなしでは過ごせないので、どうしてもつけてしまいます。

同じ症状がでる方は、まぶたに下地クリームとコンシーラーをしっかり塗って、エクステをつけてみてください。

ドライもエアーでしっかりと、そしてコーティング剤も忘れずに。

ラッキーなら症状がでない場合があります。お客さまにはおすすめしないでくださいね。

ee274337af8eecdb35103b4ebdd0a985

接触性皮膚炎~~~

※皮膚に接触した物質の刺激、あるいはアレルギーによって生じる皮膚炎です。刺激性接触皮膚炎は刺激物が許容濃度を超えて皮膚についた場合に起こる(1)急性毒性皮膚炎と、(2)弱い刺激の繰り返しで生じる慢性刺激性皮膚炎に分けられます。

アレルギー性接触皮膚炎は、原因物質に触れて12時間後ころから局所のかゆみが始まり、次第に丘疹や紅斑が現れ、24〜48時間後にははれや、時には水疱などもみられ、その後次第に症状が軽くなっていきます。

http://www.frosty-school.com

 

0664524850